MENU

Progress This Week – Vol.4 | 2025-06-30 to 2025-07-06

Contents

Goals(今週の目標)

Study Goals(勉強の目標)

中小企業診断士(経済学・経済政策)のスピード問題集50問

中小企業診断士(経済学・経済政策)の過去問1年分

Training Goals(トレーニングの目標)

Monday(月曜日):zone2ランニング30min

Tuesday(火曜日):タバタ式1set

Wednesday(水曜日):LSD60min

Thursday(木曜日):SST30min

Friday(金曜日):タバタ式1set

Saturday(土曜日):LSD120min

Sunday(日曜日):SST60min

Output Goals(アウトプットの目標)

思考のアウトプットブログ1本

モノに関するブログ1本

Activity Log(行動の記録)

Monday(月曜日)

Study Log(勉強の記録):

企業経営理論10問

Training Log(トレーニングの記録):

zone2ローラー30min

Output Log(アウトプットの記録):

習慣の重要性についての気づきをアウトプット。

あわせて読みたい
「習慣の壁」は一夜で超えられない 【】 モーニングルーティン、ナイトルーティン、などなど習慣化することへの人々の想いは相当なものだと感じる。 そして、そのルーティンを実行している動画などもガン...

Reflection(振り返り):

スマホめっちゃ触ってたら、止まらなくなる。意地でもやめてとりあえず問題集を1問でも解き進める覚悟と実行力が必要。習慣を続けようとすると意志の力が鍛えられる感じがする。

Tuesday(火曜日)

Study Log(勉強の記録):

0

Training Log(トレーニングの記録):

タバタ式1set

ランニング5km

Output Log(アウトプットの記録):

0

Reflection(振り返り):

福岡マラソンの抽選に当選した!サブ4を狙いたいけど心肺機能が追いついてない感がある、、、コツコツ積み重ねてサブ4目指す。

Wednesday(水曜日)

Study Log(勉強の記録):

企業経営理論5問

Training Log(トレーニングの記録):

SST30min

今日はLSD60minの日だけど、間違えてSSTにしてしまった。結構体は疲れている、、、気がする、、、

一方でvo2maxは一向に向上しない、、、

Output Log(アウトプットの記録):

検索ボリュームが比較的多そうな「中小企業診断士 独学 無理」で次のブログを執筆しようと思う。

今日は1章・2章を書き上げた。今週末にはアップしたいところ。ただし、明日から仕事がハードモード。

Reflection(振り返り):

やっぱり朝起きれない。今は21時15分。サクッと勉強して、もう寝る。明日は朝早く家を出ないといけないから尚更早く寝る。

Thursday(木曜日)

Study Log(勉強の記録):

0

Training Log(トレーニングの記録):

0

Output Log(アウトプットの記録):

計画と実践の間にはとてつもなくでかい乖離がある

Reflection(振り返り):

朝起きて最初の5分から10分くらいが勝負。ここが一番きつい。これを乗り越えたら意外と楽。

朝のルーティンを自分の中に作りたいと思う。

Friday(金曜日)

Study Log(勉強の記録):

0

Training Log(トレーニングの記録):

zone1_20min

出張でまとまった時間が取れない、、、言い訳だけど、、、近くのコンビニまでコーヒーを買いに行く往復20分のウォーキング

Output Log(アウトプットの記録):

本質によって構造が決まり、その構造に従って複雑にさまざまな現象が生まれる。要は、「本質→構造→現象」の順に上位が下位を拘束している。

Reflection(振り返り):

オフラインでの会議はなんだかんだ好き。

Saturday(土曜日)

Study Log(勉強の記録):

0

Training Log(トレーニングの記録):

zone1_20min

出張最終日。昨日と同様。

Output Log(アウトプットの記録):

0

Reflection(振り返り):

自分がやりたくないことを言語化するのは重要だと感じた。自分で自分が不自然と感じることは言語化する必要がある。

自分がどれくらいの成果を出せるのか?売上と利益を出せるのか?

Sunday(日曜日)

Study Log(勉強の記録):

0

Training Log(トレーニングの記録):

zone2ランニング_45min

Output Log(アウトプットの記録):

中小企業診断士に関するブログをアップ。表示回数、クリック数がどれくらい稼げるかを様子見。ただ、検索順位を上げないことにはクリックもされないので、まずは3位以内を目指す。

あわせて読みたい
中小企業診断士の独学が無理といわれる理由と突破法 【】 中小企業診断士試験は、取得すれば収入やキャリアアップに大きなメリットが期待できる人気資格である。最近では「ビジネスマンが取得を目指す資格ランキング」で1...

Reflection(振り返り):

運動はしたけど、夜に飲みすぎた、、、

Results (今週の結果)

Study Goals(勉強の目標)

企業経営理論15問→未達、、、

このままだったらやばい。来週は絶対達成する。気持ちが緩んでる。

Training Goals(トレーニングの目標)

Monday(月曜日):zone2ランニング30min→達成

Tuesday(火曜日):タバタ式1set→達成

Wednesday(水曜日):LSD60min→SST_30min

Thursday(木曜日):SST30min→未達

Friday(金曜日):タバタ式1set→zone1_20min

Saturday(土曜日):LSD120min→zone1_20min

Sunday(日曜日):SST60min→zone2ランニング_45min

Output Goals(アウトプットの目標)

思考のアウトプットブログ1本→達成

モノに関するブログ1本→中小企業診断士ブログ1本

Insights(気づき・学び・考えたこと)

中小企業診断士試験の勉強が滞っている。出張があるとリズムが崩れるので、出張の時に代替ルーティンの検討も必要。とにかく言い訳せずに普通のことをひとつひとつ積み重ねる。

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


Contents