MENU

Progress This Week – Vol.5 | 2025-07-07 to 2025-07-13

Contents

Goals(今週の目標)

Study Goals(勉強の目標)

中小企業診断士(企業経営理論)のスピード問題集50問

Training Goals(トレーニングの目標)

Monday(月曜日):zone2ランニング30min

Tuesday(火曜日):タバタ式1set

Wednesday(水曜日):LSD60min

Thursday(木曜日):SST30min

Friday(金曜日):タバタ式1set

Saturday(土曜日):LSD120min

Sunday(日曜日):SST60min

Output Goals(アウトプットの目標)

思考のアウトプットブログ1本

中小企業診断士に関するブログ1本

Activity Log(行動の記録)

Monday(月曜日)

Study Log(勉強の記録):

企業経営理論5問

Training Log(トレーニングの記録):

ランニング30min_5km

vo2maxがほんの少しだけ向上した。ちょっぴり嬉しい。

Output Log(アウトプットの記録):

中小企業診断士ブログのキーワード選定を少しだけ実行

Reflection(振り返り):

日曜日に飲みすぎた影響で午前中は頭が回りにくかった。お酒はほどほどに。

Tuesday(火曜日)

Study Log(勉強の記録):

0

Training Log(トレーニングの記録):

ランニング30min_5km

Output Log(アウトプットの記録):

0

Reflection(振り返り):

朝の勉強がどうしても捗らない。自分にあった方法を見つけないといけない。

Wednesday(水曜日)

Study Log(勉強の記録):

企業経営理論7問

Training Log(トレーニングの記録):

ランニング30min_5km

Output Log(アウトプットの記録):

0

Reflection(振り返り):

0

今日はトレーニングサボりそうになったけどなんとか実行。この積み重ねが未来につながるはず。

Thursday(木曜日)

Study Log(勉強の記録):

企業経営理論18問

隙間時間をフル活用できた

Training Log(トレーニングの記録):

0

Output Log(アウトプットの記録):

診断士関連ブログのトピッククラスターをちゃんと作って戦略的に検索順位を上げていきたい。

まずはキーワードの洗い出しから。

Reflection(振り返り):

今日は送別会があってトレーニングができなかったことが反省。

Friday(金曜日)

Study Log(勉強の記録):

0

Training Log(トレーニングの記録):

ランニング30min_5km

Output Log(アウトプットの記録):

0

Reflection(振り返り):

0

Saturday(土曜日)

Study Log(勉強の記録):

0

Training Log(トレーニングの記録):

0

Output Log(アウトプットの記録):

0

Reflection(振り返り):

Sunday(日曜日)

Study Log(勉強の記録):

0

Training Log(トレーニングの記録):

0

Output Log(アウトプットの記録):

0

Reflection(振り返り):

0

Results (今週の結果)

Study Goals(勉強の目標)

企業経営理論:30問

Training Goals(トレーニングの目標)

Monday(月曜日):zone2ランニング30min→未達

Tuesday(火曜日):タバタ式1set→未達

Wednesday(水曜日):LSD60min→未達

Thursday(木曜日):SST30min→未達

Friday(金曜日):タバタ式1set→未達

Saturday(土曜日):LSD120min→未達

Sunday(日曜日):SST60min→未達

※福岡マラソンに向けてトレーニングメニューをランニングよりに変更する

Output Goals(アウトプットの目標)

思考のアウトプットブログ1本→未達

モノに関するブログ1本→未達

Insights(気づき・学び・考えたこと)

今週はめちゃくちゃだめだった、、、移動時間が長くなる場合はルーティンが崩れやすい、、、なおかつ週末は会食もあって移動もあって自分に甘くなってしまった。

ここで「ああ、もういいや。」となると終わり。来週から立て直す。

なおかつ、どんな時でもルーティンだけは絶対に死守する覚悟を持たなければいけない。

来週以降試行錯誤しながら進める。

かなり反省した週。

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


Contents